Slay the Spire: The Board Game 日本語版
プレイ人数:1~4人
対象年齢:12歳以上
プレイ時間:60~90分(レベルごとに)
◆内容物の不備・欠品について
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
お手数をおかけしますが、shop@kenbill.comまでメールにてお知らせください。
◆コンパニオンアプリについて
以下より配信中です。
◆よくあるご質問(2024.4.17 更新)
ルールや内容物について、いただいたいてる質問をこちらにまとめていきます。
Slay the Spire: The Board Game 日本語版 FAQ
◆ルールブックの修正について
製品に含まれるルールブックについて、文言や表現にまつわる訂正が複数ございます。
完璧な状態でお渡しをすることができず、申し訳ございません。
いずれも初めてプレイする際のルールミスを誘発するものではないと考えておりますが、
初回プレイ後、特にアセンションを導入してプレイする場合には、必ずご確認をお願いいたします。
・修正を施したルールブックファイルについて、以下に公開いたしております。
・ルールブックに掲載のQRコードからも、このページへとジャンプすることができます(プレイの際に読み取っていただけると安心です)。
・専用Appの公開が予定されておりますが、そのAppからも、今回の修正が反映済みのルールブックが閲覧可能となる予定です。
Slay the Spire: The Board Game ルールブック 2024.03.13
修正一覧(特に注意が必要なものは太字で掲載しています)
●1ページ 内容物名
誤:最初の遭遇 → 正:最初の遭遇!
●1ページ 注意書き
誤:※一部カードはアンロック~ → 正:*一部カードはアンロック~
●2ページ 準備 2.
誤:キューブ類を、全体の手の届く場所に~ → 正:キューブを、全体の手の届く場所に~
●10ページ 敵ターン 3.
誤:トラックのキューブを1マス下に移動~ → 正:キューブマスのキューブを1マス下に移動~
●20ページ アンロック
誤:無色のカードまたはレベル4のボックスに印を~ → 正:無色カードまたはレベル4のボックスに印を~
●21ページ アセンション
誤:2以降のアセンションをアンロックするには、それ以下の数字のすべてのアセンションの~
↓
正:2以降のアセンションをアンロックするには、それより小さい数字のすべてのアセンションの~
●24ページ 能力と用語
「占術X」と「すべての敵」の順番を逆に修正(五十音順)
◆ルール説明&プレイ動画